実はトランクの凹みが直り切らないまま・・・・放置していまして・・・・
例によって車を見ることなくネットで購入してまして
トランクに凹みがあるのは事前に聞いていたのですが・・・デントリペアでは直らないへこみだったんですね・・・これが!
わかります?ナンバープレートよりも横に長く凹んでるの?
これでも何とか目立たなくと思い頑張ったわけですがデントリペアでは無理です正確には私には無理です・・・
納車後すぐにボンネットにも亀裂があったのでそれは鈑金塗装で修復したんですがトランクまでは・・・
予算を掛けるのはしんどいな・・・と思い・・・またこれくらいならわからないかと(笑
で本日・・・そうだラッピングで隠してみたらどうだろうと!!
こうして蛍光灯が映るとよくわかるでしょ・・・凸凹してるのは私の悪あがき凹みは浅くはなったのですが縁が影響してねこの有様です。・・・ああ恥ずかしい
薄く横に広い範囲の歪と施工痕の凸凹がラッピングで消せるか・・・
マスキングテープでカットラインを決め
それに沿ってナイフレステープを仕込みます。
慣れた方はおそらくいきなりナイフレステープを貼るんだと思いますが・・・より正確にやります!!
でこれ例のチンクに貼った余りもの
貼り込んでナイフレステープでカット
予想通り蛍光灯の映り込みが無くなったのでよりわからなくなりました!!
いやこれ知らない人が見たら絶対に気が付かないレベルです凸凹は完全に消えました!!!
これラッピングシートがマット系なので使えますが艶ありで映り込みがあるとダメでしょうね
他にはカーボン柄とかも使えそうですね
裏の処理はこんな感じ
デザイン的にはどうなのか?
と言うことで完全にデントリペアできないケースでもこんなことできますよ・・・の提案です!!
鈑金塗装よりははるかに安価に施工できますしありなんじゃないですか
他のカラーもある程度在庫しようかな!!
かっこいいと思います^ ^
ありがとうございます。