


モール類も傷んだものはすべて新品に!!
バラバラになった各パーツを組み付けてオールペイントの完成です!!
ちなみにこんなものもこだわりました。
もちろんですがオールペイント後はキッチリ磨き込み『イージスグラスコート085PLUS』で恐ろしいほどの艶を放っています当然ですがNEWペイントをしっかり守ってくれる守護神です。
それではNEWガっちゃんの雄姿をご覧くださいませ!!
ルーフはほぼ同系色のグレーでツートンカラーに変身しました。
ボディーはオリジナルの色を基本に色味を無くしたカラーです。
エアコンの不調から始まり・・・エンジンの載せ替え・・・・足回りのオーバーホール・・・・そしてオールペイント・・・・ここまでかかった費用は割とまともなグレードの高い中古の軽自動車が買える金額です(汗)。
でもここまで仕上がった車はそうは無いですし新車以上の満足感がありますから・・・・と自己満足ですが!!
そして本日、早速出張作業で出動です!!
天気が良かったので途中で・・・・
この仕事を始めるために購入した『ガっちゃん』号ですが、その時のワクワクドキドキ感をまた味わえるなんて最高です!!長年乗り続けているあなたの愛車、もしオールペイントをお考えであれば、迷わず当店をお選び下さい、良い仕事をする鈑金塗装職人をご紹介いたします!!とキッチリ宣伝も(笑)
PS:さらにかっこいいサービスロゴのステッカーを現在オーダー中です。・・・・ワクワク!!
実は私もすべてにおいて違和感が・・・・それが新鮮なのです。(無理やりですが)
空気圧のステッカーにまで拘るとは見事です
最初期型CT21Sに乗っていますがクリアが劣化して白くなって部分塗装では限界近いので頼もうかな?
ぜひ当店のガっちゃんを見に来てくださいませ!!
初期型ワゴンR好きの店主より。