●2019/6 vwゴルフ ボディーコーティング(テクニカルグラスコートUプラスダイヤ)、ウインドウポリッシュ&コート、ホイールコート、タッチアップ、外注プロテクションフィルム施工(ヘッドライト、ピラー)今年最後のコーティングは当店で4台目のご依頼のオーナー様・・・・ご両親のお車だそうで
程度の良いディーラー試乗車と言うことです。
当店とは最初ご自身の愛車のタッチアップからお付き合いが始まりデントリペア、磨き、コーティングとほぼほぼ何かあるごとにご利用いただいてまして・・・本当にありがとうございます。
感心するにはご自身の出来るお車のケアーは完璧で当店でコーティングしたお車はいつ見ても綺麗な状態をキープされてるんですよね!!
お車を新しく買い替えて・・・コーティングのお話は事前にまだ購入する車を決めかねている時からご相談を受けていましたが何とか2019年ぎりぎりに間に合いましたね!!
お車はディーラーで登録して半年が経過しています・・・ディーラーでは試乗車として活用されていたようです。
それではボディーの状態を各部位ごとにビフォアー&アフターでお見せいたしましょう!
先ずは窓ガラス

わずかですがウロコが付着していますね・・・・この程度であれば市販の油膜取りでも除去可能ですが
すべてお任せ頂いてます。

ざっくり綺麗にするのではなく隅の隅まできっちり綺麗にウロコを除去してフッ素系の撥水加工まで施工させて頂きました。
アルミホイールは

黒い部分がグロスブラックで汚れも傷も目立ちやすいので洗車時のお手入れを軽減するためにコーティングを
一旦取り外して裏側までクリーニングしてコーティングしてますのでお手入れは楽ですよ!!

ここはドア周りのゴムの部分です・・・写真は洗車後の状態ですがシミ跡が残ってますね・・・・
ですのでクリーニングしてコーティングします。

試乗車だったためか一部塗装の欠けが・・・

購入時気が付かれていたようですがこれくらいはタッチアップで行けるだろうと勝手にタッチペンをネットで購入送り先は当店へ・・・・自分家に送られても作業に間に合わないと判断され送り先を当店にと・・・ナイスな判断です(笑

そしてボディーパネル塗装の状態は・・・・

窓ガラス、モール同様少しうろこ状にデポジットが付着しています。

デポジットを除去し鉄粉も少し付着してるのでそれも除去下地の仕上げはまだまだ新しいお車なので軽めのポリッシュ(磨き)で艶を引き出します。


コーティングはグラスコートUプラスダイヤを施工当店で一番高性能な仕様です。
そしてさらに・・・当店からの外注作業となりますがプロテクションフィルムの施工を!!

ここはドアのピラー部分ですが例によってグロスブラックの樹脂製のパーツは汚れが目立ったり傷が付いたりと気になる部分でしょ・・・・ここにプロテクションフィルムを張り付けるとパーツを傷などから守るだけではなくフィルム表面は指紋などの汚れも気にならず傷そのものも付きません・・・万が一傷ついてもドライヤーなどで温めれば元に戻ります・・・夏場などは直接太陽光が当たれば傷が消えたりしますので完全メンテナンスフリーのスグレモノです。

貼った感じは言われなければほぼわからない状態ですよ!!
拡大して見ましょう

フィルムの縁・・・・わかります?
そしてヘッドライトにも

これ貼ってる状態です・・・・拡大しましょう

まあよく見てもわからないレベルです
ヘッドライトは劣化すると曇ったりひび割れたりそれを完璧に保護できます。5年以上平気で守れるのは当然フィルム自体の劣化もそれ以上透明度を保てるらしいです。
因みに当店で施工頂いてる匠はボディー丸ごと施工もされるので興味のある方はご相談くださいませ!
すべての施工が完成しました!!





2019年のコーティングはこれでおしまい2020年はどんなお車のコーティングをお任せいただけるのだろうか来年も楽しみだな〜!!