中古で購入したばかりでコーティングも施工したばかりで・・・・・ヘコミがある?
まあヘコミがあるのはしょうがないでしょう・・・・デントリペアで直しましょう!!
一言付け加えるとしたらコーティング前にデントリペアする方が良いですよ!!
と言うのはデントリペアで施工する部分は表面を触りますからね・・・・
デントリペア
<施工前>
給油口の前と後ろにそれぞれ2カ所合計4ヶ所のヘコミがあります。
ツールアクセスはテールレンズを外して行いました。
<施工後>
傷が残ってますがタッチアップ済みです。
他にももう一ヶ所ヘコミがありましたのでデントリペアしました。
・・・で問題なのはコーティングしているにもかかわらず・・・・
なにこれ?・・・・・どういう事?
このパネル一応コーティングされています・・・バッチリ撥水していますし・・・ただザラザラで水垢の様な曇りが・・・・
なるほど・・・下地処理が施されていません・・・忘れたか?
汚れ鉄粉除去してポリッシング・・・そして当店で使用しているコーティング剤でコート!!
本来なら同じコーティングをするのがベストですが・・・どうせ1年後当店に再コーティングをお願いするからだと(ありがとうございます)・・・・今回の部分的なコーティングはそのツナギです。
ここも気になるという事で
エンブレム周りが曇ってますよね・・・水が乾いた跡ですね・・・・細かく下地処理&コーティングされていない証拠
せっかく高いお金払ってコーティングしてもらったので粗探しはしたくないのでしょうが・・・・
粗だらけまあ1年も経てば汚れるからとひらきなおって次はもっと綺麗に仕上げましょう!!