●ハイラックスピックアップ 荷台扉のデントリペア1軒目断られ、2軒目も断られ・・・・そして当店にたどり着いて・・・断るの(笑
どうしましょう・・・やばいのはやばいね・・・条件が・・・それでも試します?
オーナー様にその覚悟があるのなら試しましょう!私の覚悟は直らなければ赤っ恥と試した時間の無駄使い・・・
それでも経験は貴重なものになります。
それでは始めますよ!!
<施工前>

シールは剥がします。・・・もしデントリペア出来なかったとして、鈑金塗装でも張り替えなければいけませんので・・・
ツールがまともに入りませんので先ずはプレスラインが持ち上がるのかプーリングで試します・・・
オーナー様にもその様子をお付き合いいただきました。
プレスラインが持ち上がればある程度綺麗に直る可能性大です。びくともしなければ残念ながらデントリペアはあきらめて頂くか荷台を取り外してまでデントリペアにこだわるか?
結果は・・・固いイメージでしたが割と簡単にプレスラインが持ち上がりました!!
・・・いや〜試してみるもんですね、これならある程度綺麗に直せそうです。一気に良いイメージがわいてきます。
その後はさらに引っ張ったり叩いたり、非常に条件は悪いのですが小さなサービスホールから最終的な仕上げを・・・・
<施工後>

私は修復をあきらめない、オーナー様もデントリペアをあきらめない・・・そこが同調すればこうしたケースで直ったってよくあるんですよね・・・おかげで私の引き出しも増えるしね!!
オーナーさん様様です。