ラッピングをはじめたきっかけにもなったミラジーノ
もともと、うちの娘の車で数年前、嫁に行くと同時に要らないということで代車として使用していたのですが・・・塗装もくたびれてきてそろそろ買い替えようかな〜と思ってるタイミングで
うちのお客様でもありツーリング仲間でもあるku-roさんが「じゃあ譲ってよ」っということになり・・・・
そしてその代わりの購入した車が赤いチンクチェントです・・・・
そのチンクがまさかの塗装剥げが・・・・悩んだ挙句ラッピングをと
苦肉の策だったラッピングが実に面白くて・・・・その流れで今回ミラジーノも傷んでたルーフのラッピングをしましょう・・・と!!
一見綺麗に見えるミラジーノですがルーフの塗装の劣化は磨きではもう回復させられず
再塗装をするか・・・・私も当時はそう考えていましたしね!!
この年式あたりのお車でこの手の悩みを抱えているオーナー様もいますよね
たまたま思いついたラッピングですがカラーリングを手軽に変えるメリットと痛んだ塗装を隠す効果が同時に楽しめるのは良いですね!!
価格も塗装するより安価に施工時間も短縮できますので皆さんもどうですか!!
まだまだ出来ることとできない事がありますので今のところカーラッピングは完全裏メニューです。
このブログを見て頂いてる方のみの宣伝です。
その分お値打ちにさせて頂いてますよ!!!
因みにku-roさんのブログでも紹介して頂いてま〜す。
そのブログはこちらです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/716594/car/2900313/5943213/note.aspx
塗装の劣化で手放した車と手に入れた車が塗装が劣化してたって・・・そこから楽しい遊びを発見できた!!
車は傷んでる方が楽しんです・・・そこから愛着がわくんですねと言う落ち(笑