●2004/7 NBロードスタークーペ デントリペア複数、タッチアップ、部品脱着、新品交換、ボディーコーティング(テクニカルグラスコートU+ガラス系コート テクニカルディテールLevelD)ウインドウポリッシュ&コート前回の続きです・・・凹みは15ヶ所以上・・・・

この凹みには傷もあります・・・・まずはへこみを直して

残った傷は・・・タッチアップします。(タッチペンはオーナー様で準備して頂いてます)

すべての凹みは全〜ん部直りました・・・スッキリ!!
さあそれでは部品を取り外して汚れの除去を行いましょう・・・


タイヤハウス、ライナー、マットガード・・・全部外してフェンダーの奥にたまった汚れを徹底お掃除させて頂きました。

リアのタイヤハウスも同様にね!!

スッキリ!!

サイドウインカーも一旦外して


テールレンズも外します


どこまでの作業をご希望されるのか、どこまでの作業が可能なのか・・・ご一緒に考えましょう
オーナ様のリクエストの一つは

フロントカウルが割れてます・・・・ですので交換したいと!
一旦取り外すことで窓ガラスのスケール除去も徹底してできますし、部品で隠れていた汚れも一掃できます。


このタイミングでの新品交換はベストですね

窓ガラスのウロコも綺麗に除去し撥水加工までさせて頂いています。
リクエストのもう一つは

ドアモールの新品交換です!!

部品はオーナー様で準備頂いていますが、メーカー在庫のある部品は当店でも取り寄せ可能です!!
一旦取り外してお掃除して・・・ただ汚れを拭き取り部品を付けるようなことは致しませんよ
拭き取るだけでは頑固な黒ずみスケールは残りますので専用のスケール除去剤を使い完全除去して取り付ける前に磨きを入れます・・・・完璧な交換作業です。ここまでできるのは汚れ除去、磨きのテクニックと同時に脱着の知識、技術がないとできませんよね・・・・頼って下さい(プチ自慢です)
因みにこの作業でもう一つメリットが・・・・サイドガラスのモールで隠れたところの汚れまで取り除けます。・・・・と言っても水拭きしただけではゴリゴリのスケールは残ります。ですので専用の溶かしてとるウロコ除去剤の強力な溶剤で取ります!!・・・・見えないところですが(笑

ドアの内側もね・・・日頃洗車されないところほど手を加えるのが私のお仕事です。

外は綺麗でもドアを開けると汚いじゃあ・・・・ね?

ここも・・・よく見ないとわかりませんが

よーく見て頂ければ違いを感じて頂けるかな?・・・・キーシリンダーもね!!

ここの違いわかるかな?

隙間には普段の洗車で取れない黒ずみスケールが・・・・ちょっとひと手間その積み重ねでリフレッシュされていきます。

このブログを見て頂いている他のロードスターのオーナーさんも、ロードスター以外のオーナー様も
ご紹介しているリフレッシュを自分でもやってみたい!って思ってる方沢山いますよね・・・
ご相談はタダですよ!!・・・・私のノウハウをそのままアドバイスいたしますし、そのためのケミカル剤も販売可能です。・・・・是非お気軽にご相談にお越しくださいませ。
今ではネットの情報もあふれ中には間違った解釈をしてしまい・・・失敗なんてことにならないようにしたいですよね。
すべてをお任せしたい方も是非・・・・皆様のお車の状態に合わせて皆様のご希望に添えるような作業をお手伝いいたします!!
・・・・・ちょっと宣伝チックになりましたね・・・・元の戻しましょう(笑
いよいよボディー表面のディテールを復活させますよ!!
状態はこんな感じです。


写真はたくさん撮ったのですが・・・・わかりやすいこの2枚でご紹介しましょう。
NB型のロードスターですが最終モデルの2004年ですので新車〜15年が経過してます、そういう意味ではまだ比較的新しいお車と言うことです。
劣化は激しいですが・・・劣化の深さは深刻な状態でもないです。
比較的浅いところで劣化は止まってくれてる状態かな・・・・・ですのでかなり良い状態まで復活いたしました。


窓ガラスのウロコも

スッキリ除去&撥水加工完了!!

ここもポリッシュします

新車以上の艶になります・・・・オリジナルはあまり艶がないはず。
シミが沢山付いてますので磨くしかないのね・・・で磨くと・・・艶々
もし艶々が嫌なら・・・塗装するしかないです・・・

コーティングする前に塗装の欠けがありますので・・・

タッチアップで目立たないように!!

そしてコーティング、今回採用したコーティングは グラスコートU、このコーティングは完成後オーナー様自身でガラス系コートなどでメンテナンスしていただくのに最適なコーティングです。
初回のガラス系コートは当店の方で施工してお引渡しさせて頂きました。




テールレンズも磨いてコーティングしてます!!

エンブレムの周りもスッキリ
クーペスタイルのこのアングル・・・・素晴らしい!!


ロードスター以外のオーナー様すいません・・・ロードスターびいきの店主のせいで写真てんこ盛りで(笑





すべてのリフレッシュ&コーティングが完了し日曜日にお引渡し!!
雲一つない快晴です!!

シルバーカラーは汚れても劣化しても・・・・そんなに目立たないので放置しがちですが
この年式でここまでリフレッシュされるとしかもオリジナルですよ!!
マシングレーもビックリのマシンシルバーの輝きじゃないですか!!!


オーナー様また遊びに来てくださいね!!

私も楽しめました、ありがとうございました。