●ダッジ チャレンジャー 左クオーターパネルのデントリペア色々御見積はされたようですが・・・これはパテで埋めて塗装とか・・見るなりこれはデントリペアは無理とか・・・
そしてうちに御見積を・・・あきらめの悪いオーナー様です(笑
でお見せ頂くと・・・
<施工前>

お問い合わせ頂いたのは左上の「小さなエクボ」衝撃点は2点あり鋭く突いた感じです。
それとは別にもう一ヶ所縦長に30p以上歪んでいるヘコミを私が発見!!
右側にしっかり縦長に映っていますよね・・・・オーナー様も気付かれていなかったようでさらに大きなため息が・・・
因みにチャレンジャーは新調したばかり!!買ったお店にはあり得ない鈑金塗装修理の提案、他のお店では門前払い
そして当店ではさらにここも凹んでますよと・・・でもあきらめきれないそのお気持ちだけは良くわかりますので
とにかく手を尽くしましょうと!!

ツールアクセスが出来ない場所なのでプーリングで引っ張ってみます・・・1回、2回、3回と引っ張っては叩いてを繰り返し・・・でも中心の芯が取り除けません・・・・
ですのでオーナー様にご了承いただきタイヤハウス内のカバーの奥の鉄板部分にツールをアクセスさせるための14oの穴を空けさせて頂き確実にへこみをとらえツールで押し出します!!
これで小さなヘコミは攻略!!(空けた穴は自動車用のフタをして塞ぎます)
問題はその右側の縦長のへこみと言うか歪・・・・でもツールを裏側にアクセスしてわかりました!!
ちょうどその縦筋の部分はパネルを抑える為の補強パネルが縦に仕切ってある場所です。
それが干渉して歪が縦長に広がったようでその長さは30p以上ありました。
裏の状況が分かれば施行手順をああしてこうして・・・裏から押したり叩いたり同時に引っ張ったり・・・みるみるその歪は無くなります。
・・・・・あきらめの悪さが幸いしましたよ!!!!!!
<施工後>

お車がチャレンジャーですがこれからは私の事をチャレンジャーと呼んで頂きましょうか(笑
と喜ぶのもつかの間・・・・実はオーナーさんもう一ヶ所見つけてしまいました反対側のクオーターにわずかですが ヘ・コ・ン・デ・イ・マ・ス
ただこのヘコミなら30分で直りますよと!返事はなぜか嬉しそうに直してと!!
信頼されたのかな?
その間デントリペアの話を30分以上かな・・・しながら話が終わる頃に凹みは無かったことに。
実質10分で直せたのですが・・・・何分話が盛り上がって・・・
これまでの経緯から一転何もなかった状態に戻ったことに感激して頂きそのご洗車のお話とか色々・・・
当店ではこんな感じでオーナー様とやりとりが繰り広げられているのでまた凹んでも気にされなくなります。
中には凹まされたのに笑顔でご来店される方もいらっしゃいます。
でも直せなかったらどうするの?・・・とっておきの鈑金塗装の匠もバックアップして頂けますのでご安心を!!

これぞアメ車って感じのスポーツカーです。オーナー様曰くこれが自分にとってのとっておきのスーツ!
それが汚れたり凹んだりしてほっておく人の気がしれないね!!
ちょっと言い方は盛ってますがこんな感じお話しされていました・・・私も同感です!!
感激頂いたことに感激、そして感謝・・・これからも血が通ったサービスを追い求めますよ。